小さな暮らし~a little happiness ~

上手なお金の使い方

小さな暮らし~3.11編~

今から11年前の3月11日 東日本大震災

東京にいた私でもあの時の事はいまでも

忘れる事ができません

子供達がまだ8か月の頃の出来事です

防災は以前から意識が高い方でしたが

減災を意識し始めたのはあの頃からです

防災には限界があるから 我が家はまずは

手軽で低コストの減災を採用することに

したのです

減災は知恵や工夫が必要なので

少しずつ準備して増やしてるところです

今我が家で実践しているものの1つ

逃げ出し用のリュックの配備です
f:id:mariotwins:20220313185608j:plain

9.1の防災の日と3.11の東日本大震災

年2回中身の点検チェックをする日に決め

全部出してみます
f:id:mariotwins:20220313185946j:plain

リュックはGUの紺色
災害時は女性と分かりにくいものを選ぶとよいらしい

【防災リュックの中身】
・折り畳みヘルメット
→家族分4つ用意
・懐中電灯
・水
・ポンチョ
→雨の日対策
・アルミシート
→寒さ対策
・軍手
・ヘッドライト
→両手が空く
・コンパクトタオル
・はさみ
→色々役に立つ
・靴下
→夜中に逃げ出した時用
・ウエストポーチ
→千円札と小銭の現金5万円とクレカ1枚
銀行口座番号と本人確認書類のコピー
・電池
→長期使用期限の予備電池
・救急セット
→オロナイン 絆創膏 消毒 頭痛薬
・マスク

そして追加したいのはメガネと生理用品

早めに用意して有事の時に備えたい

最後にヘルメット

昔まだお金に余裕がある時に頑張って

4人分購入しました
f:id:mariotwins:20220314220149j:plain
薄く畳めるのでリュックに入ります